L28改3.2リッター
385馬力(オートレジェンド2012のシャーシ大会、サクラダイノにて計測)
組んでから約16年、15万キロ走行での記録です。
0−400mベストタイム 11秒2 仙台ハイランドにて計測
11秒0 震災後の同所にて計測
10秒8 セントラルサーキットにて計測
2018年に念願だった0-400m10秒台を記録できたので2019年にエンジンをOHしました。
当店のコンセプトは普通に街乗りが出来てロングライフである事を1番に考えていますので普通のガソリンスタンドで手に入るハイオクガソリンを使用する事を前提に構成しました。
今回のエンジンも15年以上元気に動いてくれる事を願いながら丁寧に組み立てました。
エンジンやミッション、サスペンションに至るまで、ワンオフ部品や秘密の部品(笑)を使用せず、誰でも手に入れられる市販部品ですべて構成されています。
競技からドライブ、ミーティング、子供のお迎えまでオールマイティーに仕上げた一台です。
EK33エンジンに組み替えて、純正キャブ、角キャブとステップアップして現在はソレックス36Φをセットしています。
マフラーはスバル360の純正マフラーのままですが、4名乗車(大人2名、小学生2名)での高速の右側車線を走行できる程度のセッティングができています。
純正キャブ、角キャブのセッティングデータもございます。サービスマニュアル通りに調整してもセッティングが出ない方、お気軽にご相談下さい。
EK32からEK33へ載せ変えて車検でお困りの方、構造変更の申請で公認車検承ります。